2.132013
皆様いかがお過ごしでしょうか?
ブログのアップがなかなかですが、、日々の変化があります。
まず、小児精神科のドクターにてセカンドオピニオン
感覚過敏の発達障害やアスペルガーが絡んでいる可能性があるので一度見て頂いた方がよいのではとの勧めがあり受診することになりました。
カウンセリングと感覚統合療法と発達評価をしましょうとのこと
抑肝散を同時期に始める
抑肝散はよい選択だといわれる、
そのご、腹痛とかつづくのと、抑肝散がそろそろ合わない気がしたので六君子湯に変更 ほんにもこっちの方がよさそうとのこと
その一週間後
突如変化
味付した納豆食べてにっこり、
塩むすび OK
ちょっと醤油をかけても OK
お好み焼きのキャベツも 全部食べました。 OK
おっと~~~~~~~~~~
いままで全然だめだったのに、、、
というより、最近は痒くても食べるといって食べていたものが、、
急にかゆくなく食べれる!!!!に変化しました。
大事件です。!!!!!泣きます!!!
何か月も苦しんで、悲しんで、いたのに、、、
まだ油系はだめだが、(マヨネーズとかね、、気持ち悪いんだって)
塩、しょうゆが使えるというだけでこんなに幸せになれるなんてm、m
何がきっかけでよくなったのかわるくなったのかわからないが、
小児精神科のドクター的には痒いということでお母さんの気を引くきっかけになるそうだmmm
娘には5こ違いの妹と6こ違いの弟がいる、
きっと私たち親子はなかなか向き合えることができていなかった
妹や弟のほうがきになって、、、
そして、娘も成長できずにいたのであろう、、
親子が向き合えるきっかけにはなったのでしょう
免疫は心とつながっているんだろうな~
ストレスがあると免疫力が落ちるというけれど、、
きっとそういうことであると思います。
過敏症に苦しむ皆様に薬漬けだけでなくメンタル的に治療になる方法が身の回りにないか探してみてください。きっと苦しみをほどいていくといいことにつながっていくのではないかと思います。
メンタルで過敏症克服という方のブログもあります、私も賛同します。
まだまだ完全に治ったわけではないですし、娘の人生これからいつ何が起こるのかわからないということを感じつつ人生を見つめなおして、食を見つめなおして、化学物質を見つめなおして、がんばろうとおもいます
Copyright © 化学物質過敏症を考える会 All rights reserved.